
利用時間 | 24時間 |
自転車 | 15台 |
原付(50cc) | – |
バイク(51cc以上) | – |
建物 | 屋外屋根なし |
自転車ラック | なし |
管轄 | 金沢市観光交流課(観光政策課) |
長町観光駐輪場の詳細
自転車のみ利用できます。自転車を固定するラックはありません。

長町緑地の公衆トイレ横に駐輪場があります。

公衆トイレ横が駐輪場。写真右には観光バスが止まってます。
冬になると雪から土塀保護のための「こも掛け」が行われます。その作業の日になると駐輪場に作業車が止まっていることもあります。
長町観光駐輪場の場所

長町武家屋敷跡に続く道に入り口があります。長町観光駐輪場は、まちのりのポートから少し行った先にあります。

大通りからは、片町スクランブル交差点を線路側に進むと右手にあります。

駐輪場から「まちのりポート」に出て真っすぐ進むと香林坊の東急スクエア(旧香林坊109)に行きます。
長町観光駐輪場へのアクセス
- 住所:石川県金沢市長町2丁目